チェコ共和国大使館が、日本国内におけるチェコ関連施設や縁の深いスポットなどをマッピングした「日本で探すチェコの足跡」を公開しました!
チェコ料理やチェコビールを扱う飲食店をはじめ、雑貨を扱うショップ、名誉領事館、姉妹都市・友好都市、施設・建築、提携大学などかなり幅広くマッピングされています。
北は北海道、南は沖縄まで本当に色々なエリアにチェコ関連の施設などがあるんだなぁと実感。
例えば、「新宿アイランド時計台」を見てみると、説明部分に「プラハの旧市街広場にある天文時計のレプリカ」というコメントが。
自分の活動エリアにもチェコ関連スポットがあるかもしれませんね!
立ち入れる場所とそうではない場所もありますが、マップを参考に日本のチェコを感じながら散歩するのも面白いかも。
情報元:チェコ共和国大使館公式ページ
スポンサーリンク
チェコ関連情報
スポンサーリンク
RECOMMEND
-
チェコ関連情報
約550点を展示!うらわ美術館で開催中の「ミュシャ グラフィック・バラエティ」へ! -
チェコ関連情報
「チェコフェスティバル2021」が東京・大阪で開催決定!気になるお店をチェックしよう! -
チェコ関連情報
作品を感じるアイテムに注目!世界初のオフィシャルブランド「ミュシャ」が2023年秋に登場! -
チェコ関連情報
きっと満足できるはず!「Czech Night @ WHY BEER?」の開催に向けて試食会を行いました! -
チェコ関連情報
プラハの天文時計のレプリカがある新宿アイランドへ! -
チェコ関連情報
超簡単!ビールのラベルを綺麗にはがす方法を試してみたよ! -
チェコ関連情報
【2020年10月5日】PilsnerUrquell -The 178th Birthday Party- 開催決定! -
チェコ関連情報
飲食がついに解禁!チェコファンのための「チェコフェスティバル2022」に参加してきました!
Profile


noccoチェコ政府観光局 認定チェコ親善アンバサダー
2018年のチェコ旅をきっかけに、チェコの魅力にハマってしまった会社員。2021年より、メインサイトの「TiMEZ」からチェコ関連の情報を集約させた「URQUELL TiMEZ(ウルケルタイムズ)」を本格的にスタート。趣味で、タップスターの撮影なども行なっています。(プロフィール詳細は下記より)
→サイトプロフィール
→「nocco」プロフィール
→サイトプロフィール
→「nocco」プロフィール
