ビールによくあう!ひとくちサイズのチェコ風コロッケ「クロケティ」を再現してみた!
ものすごく気に入ってしまったチェコのお手軽おつまみ「Krokety(クロケティ)」を再現してみました。 一口サイズで食べやすく、ビールとの相性も抜群! チェコ旅行の中でハマってしまった料理の1つです。 チェコでは、スーパ...
ものすごく気に入ってしまったチェコのお手軽おつまみ「Krokety(クロケティ)」を再現してみました。 一口サイズで食べやすく、ビールとの相性も抜群! チェコ旅行の中でハマってしまった料理の1つです。 チェコでは、スーパ...
ビールと一緒に楽しみたいチェコの定番料理「Smažený řízek (スマジェニージーゼク/スマジェニージーゼック)」の作り方をご紹介します。 オーストリアやドイツではシュニッツェルと言い、日本ではカツレツとして洋食屋...
有楽町・brauhaus(ブラウハウス)にて、チェコ大使館の紹介で入荷したという「チェコ産ソーセージプレート」をいただいてきました! 結論から言って、とても美味しかったです。ぜひ常設メニューにして欲しいくらい。 チェコビ...
こんにちは!チェコ プラハで駐在員をしているいながきです。 僕は、ほぼ毎日晩酌をするほどビールが大好きです。 出張に行った際は近くのブルワリーに立ち寄りビールを購入して宅飲みするのが楽しみで、日々、チェコビールに合う手軽...
チェコに行ったら1度は食べるであろう定番料理「グラーシュ」を作ってみました! グラーシュはハンガリー起源の料理で、ハンガリー近郊エリアやドイツなどでも定番料理として食べられているそうです。国やエリアによって同じグラーシュ...
チェコの伝統的なパン「クネドリーキ(knedlíky)」を作ってみました。 グラーシュや肉料理に添えられることが多いクネドリーキは、日本では珍しい「茹でて作るパン」です。ベーグルは焼く前に茹でる工程があったりしますが、茹...