銀座でうまいビールを。ピルゼンアレイでピルスナーウルケルと新旧スーパードライを堪能!

銀座・有楽町エリアの立ち飲みビアバー「PILSEN ALLEY -ピルゼンアレイ」へ。

もともとスーパードライ1本で勝負していたお店で、日本人初のピルスナーウルケル タップスターの佐藤さんがオーナーを務めるお店です。

現在は樽生ピルスナーウルケルはもちろん、その他のビールも期間限定で出すことも。この日は、新旧スーパードライの飲み比べが可能でした!

仕事帰りに、サッとビールを飲んで帰りたい方には特にお勧めのピルゼンアレイです。

佐藤さんは、最近はピルゼンアレイに立っていることが多いとのことなので、佐藤さんの1杯を飲みたい方はぜひ覗いてみてください。
スポンサーリンク

仕事帰りに最高のビールを。

外観・内観は、以前撮影したものになります。

上の画像は、ピルゼンアレイの外観と内観です。

銀座でこの佇まいなので初めはかなりハードルの高さを感じていましたが、入ってしまえば肩肘はらず美味しいビールを楽しめるお店!

ドアを開けると目の前にはカウンターのみで、入口から覗いてみてスペースがあいていたら入店という流れになります。

まずはピルスナーウルケルを

タップスターとは、ブランド公認となる最高の注ぎ手の称号です。ピルスナーウルケルが考える最高の形を提供できるタップスターの1杯は特別なものがありますね。

まずは、指3本分の泡が特徴的なハラディンカ。本家チェコの伝統的な注ぎ方になります。

泡までも旨いビールに私は出会ったことがなかったので、初めは衝撃を受けましたね。

一番良い状態の泡を楽しむためにも、撮影する前に何口か飲むのがお勧め!

カウンターを挟んですぐに佐藤さん(またはスタッフ)がいますので、ビール談義を楽しみながら至高の1杯を飲むことができます。

ピルスナーウルケルについて、お店について、ビールについて、立ち飲みビアバーだからこその距離感で、いろいろな楽しみ方を体験してみてください。

新スーパードライ(サトウ注ぎ)

スーパードライは「シャープ注ぎ」「サトウ注ぎ」「マツオ注ぎ」の3種類。

同じビールでも、注ぎ方を変えることで角度の違ったビールの魅力を引き出します。私自身は、喉越しがよく、適度に炭酸ガスを抜く「サトウ注ぎ」が好み。

「シャープ注ぎ」は、液体を先に注ぎその上に泡を乗せる注ぎ方で、一般的にはこの注ぎ方が多いはずです!しかし、きっと他店との違いを体感できるはず・・・!

さて、新スーパードライといえば「飲みごたえとキレの良さ」が売りの1杯。

アサヒビールの他のビールに比べて、飲んだ瞬間の飲みごたえの良さと、そこからスッと消えていくキレの良さがポイントとのこと。

新旧スーパードライをどちらも飲んでみましたが、どちらも美味しかったので何といえば良いのか・・・!

スーパードライのお話もカウンターで聞けますので、ぜひそういった会話も楽しんでみてくださいね。

うまいビールを飲もう。

1日頑張った自分へのご褒美に、うまいビールをどうぞ。

スポンサーリンク