約550点を展示!うらわ美術館で開催中の「ミュシャ グラフィック・バラエティ」へ!
2021年4月17日(土)~6月20日(日)の期間、うらわ美術館で開催されている「ミュシャ グラフィック・バラエティ」へ行ってきました。 出展作品は、ポスター、装飾パネル、本、雑誌、切手、紙幣、ポストカード、メニュー、商...
2021年4月17日(土)~6月20日(日)の期間、うらわ美術館で開催されている「ミュシャ グラフィック・バラエティ」へ行ってきました。 出展作品は、ポスター、装飾パネル、本、雑誌、切手、紙幣、ポストカード、メニュー、商...
ロイヤルパインズホテル浦和のテラスダイニング「ミケーラ」の期間限定プラン「メモリーズ オブ ミュシャ ビュッフェ(ランチ)」に行ってきました! このプランは、同建物のうらわ美術館で開催される「ミュシャ グラフィック・バラ...
チェコ熱を発散させるために書き始めた「写真で振り返るチェコ旅」。2018年の旅の様子を、写真を中心に振り返っています。(チェコ旅のしっかりレビューはこちら) この日は、プラハの定番観光スポット3カ所を制覇すべく「旧市街広...
初めてのチェコ旅は、2018年の夏。 ビールとホップの聖地と呼ばれている町「ジャテツ(Žatec)」で年に1度開催されているビールフェスティバル「ドチェスナー(Dočesná)」への参加から始まり、ビールをテーマに北部の...
溶かされたガラス棒を押し型にはめ、専用のペンチでギュッとして作られるチェコのガラスボタン。ガラスビーズも押し型を使って作られるものがあると知っていましたが、まさかバックルまであるとは・・・! さすがというべきか、どれも細...
2021年4月17日(土)〜6月20日(日)の期間、埼玉県さいたま市にある「うらわ美術館」にて「MUCHA(ミュシャ)グラフィック・バラエティ」が開催されます! また、このミュシャ展の開催を記念して同建物のロイヤルパイン...