モラヴィアらしい白ワインを楽しみたい方にお勧めのズノヴィーンズノイモ!
チェコビールやワインを購入しているチェコ酒にて「よりモラヴィアワインらしさを感じられるワインだよ!」と紹介してもらった「Znovín Znojmo Ledňáček Říční Veltlínské Zelené」。 ボ...
チェコビールやワインを購入しているチェコ酒にて「よりモラヴィアワインらしさを感じられるワインだよ!」と紹介してもらった「Znovín Znojmo Ledňáček Říční Veltlínské Zelené」。 ボ...
居酒屋感覚でドイツビールやソーセージを楽しめる「ヴルストハウス虎ノ門(WURST HAUS)」へ行ってきました! このお店は、ピルスナーウルケル専用サーバーを設置しており半常設で樽生ピルスナーウルケルを販売しています。 ...
チェコ共和国を代表する時計メーカー「PRIM(プリム)」のヴィンテージ時計を購入しました! プリムは、1949年から製造がスタートしたと言われており、1957年に「端整」という意味を持つ「プリム」というブランド名で商標登...
世界のクラフトビールが楽しめる「クラフトビールタップ」。 この日は、クラフトビールタップ渋谷ストリーム店でチェコビールを楽しんできました。 実は、ワールドリカーインポーターズが運営している「クラフトビールタップ」及び「世...
ピルスナーウルケルを飲むようになってから、注ぎ方やビールサーバーの違いなどに興味を持ち始めた筆者です。 今回は、生ビールディスペンサー(ビールサーバー)の製造・販売を行うボクソン工業経て、ビールの注ぎ手として独立した「B...
2021年にドメインを変更し本格的に活動してきた本サイト「ウルケルタイムズ」。2021年は64記事を更新してまいりました。 平均すると毎月5本程度と決して更新頻度が多いサイトではありませんでしたが、「記事読んだよ!」「参...